スキンケア 皮膚の奥から明るく輝く

ララピールとは?
WHAT IS IT?
グローバル1位のビューティー企業であるロレアルが開発したLHA成分にアルカリ成分を結合したピーリングソリューションです。
角質層をやさしく溶かしてお肌の奥深くに有効成分を浸透させ、お肌が奥から健康になれるようにサポートします。
  • 施術時間
    施術時間 ララピール単独施術時
    20分所要
  • 角質
    除去
  • 肌質の
    改善
  • にきび
    改善
  • 色素
    改善
  • 皮脂分泌
    調節
  • 肌トーンの
    改善
ララピール 核心成分
KEY INGREDIENTS OF LHALA FILL
  • LHA

    Ph5.5中性·分子粒子が大きく、低刺激でより
    きれいに均一な角質除去と表皮層のリモデリング
    および細胞基質の再生刺激により、毛穴の縮小、
    皮脂分泌の正常化、ニキビの改善
    に役立ちます。

  • HP-SoI™

    天然オイルから得られた特許製作技術により、
    肌の奥深くに浸透し、線維芽細胞の活性化を誘導し、
    肌の表面を保護
    します。 タンパク質と脂質の
    肌のバリアを作り、コラーゲン/繊維組織のリニューアル
    効果が期待できます。

  • Lipids

    角質層に似た天然の代替肌構造剤で、
    傷んだ肌が正常に機能するまで
    肌の役割を補完
    することができます。

ララピール特徴
CHARACTERISTICS OF LHALA FILL

ララ‘Peel‘じゃなくてララ‘FILL‘

人為的に剥がす微細薄皮術の原理ではなく、
HAとアルカリ、Lipids(脂質膜)でタンパク質をゆっくり溶かしながら、
有効成分を肌の奥深くに浸透させることで肌を安定させます。
角質の脱落を与え、機能を正常化させ、肌の奥から満たしてくれる
ララフィルは、肌をより健康にするのに役立ちます。

既存のピーリング施術の短所を補完

  • 表皮の厚さを増加
    線維芽細胞活性化
    コラーゲン/弾力線維のリモデリング誘導
    皮膚障壁強化
    皮膚細胞サイクル正常化

  • 皮膚の脂質膜損傷
    施術時のヒリヒリなどの痛み
    粘液、赤みなど
    施術後の角質脱落

toxnfill toxin
ララピール
このような方にお勧めです。
RECOMMEND TO CUSTOMERS BELOW
  • POINT 1

    施術、季節の変わり目、化粧品などで
    お肌が敏感になった方

  • POINT 2

    油水分のバランスが
    崩れてしまった方

  • POINT 3

    従来のピーリング施術を受ける際に
    かゆみ、腫れ、ひりひりする
    感じが嫌だった方

施術過程
PROCEDURE PROCESS
  • STEP 1
    管理士洗顔
  • STEP 2
    ララピール1剤
  • STEP 3
    ララピール2剤
  • STEP 4
    水分セラム
  • STEP 5
    水分超音波
  • STEP 6
    再生 LED
  • STEP 7
    モデリングパック
効果及び推奨周期
EFFECTIVENESS AND RECOMMENDED PERIOD
  • 1 角質除去効果が得られます。

  • 2 皮脂の分泌と炎症緩和効果が見られます。

  • 3 色素沈着、肌のトーンを改善できます。

  • 4 毛穴のタイトニング効果が期待できます。

施術 Q&A
PROCEDURE QUESTIONS
  • Q. 痛くないですか?
    Toxnfill 既存のAHAピーリングは角質を物理的に削り取る原理であるため、肌のバリアにダメージが加わり、肌に熱感とヒリヒリ感を伴います。 しかし、LHAララピールは角質をやさしく溶かした後、肌の奥深くに栄養成分を浸透させる原理であるため、熱感やヒリヒリなどの刺激がはるかに少ないです。
  • Q. 長期的に施術を受けると肌が薄くなりますか?
    Toxnfill ララピールは角質層を剥がす施術ではなく、肌のバリアを全般的に改善する施術のため、肌が薄くなったり、敏感になったり、損傷がほとんどありません。 長期的に受けるほど肌の中を満たしてくれる効果が見られます。
  • Q. 施術の間隔は?
    Toxnfill 単独施術時に1週間に1回ずつでも施術が可能です。
注意事項
CAUTIONS

ケアと同じくらいセルフケアも効果に大きな影響を与えます。
注意事項をしっかり読んでから、よく守ってください。

  • 施術後3~7日間、なるべく飲み過ぎ、サウナ/チムジルバン、熱湯浴、激しい運動はお控えください。
  • たまに施術後に赤みや一時的なトラブルが発生することがありますが、すぐに緩和されます。
  • 施術期間中は、スクラブ剤の使用やピーリング施術は避けてください。
オンライン
相談