糸リフト 安全でナチュラルなリフトアップ

실리프팅의 종류
kind of THREAD LIFTING
구분 울트라 V 리프팅 캐번실 2660(여우실) 민트실 실루엣소프트
실모양
돌기가 없는 가는 실

스프링 형태의 녹는 실

360도 가시코그

장미 가시모양의 실

콘이 달린 실
지속 기간 약 1년 약 1년 약 1년 이상 약 1년 ~ 2년 약 1년반 ~ 2년
특징 대표적인 실리프팅
피부 탄력 개선 효과
강한 고정력으로
쉽게 끊어지지 않음
고민도 양방향 돌기실과
회오리 돌기실의 2중 리프팅
효과로 강력한 리프팅 가능
돌출형 돌기가 360˚
실 전체에 분포해 피부
조직을 강하게 고정,
긴 유지 기간과
강력한 리프팅 효과
PLLA 성분의 특허받은
360˚ 원추 형태의
CONE으로 특수실이
표정에 따라 유연하게 이동,
자연스러운 표정의
리프팅 가능
추천 부위 눈가, 팔자, 처진 볼살,
턱선, 이중턱
이마주름, 팔자,
볼 채움, 턱 라인
이마, 눈가 주름, 처진 볼살,
팔자, 이중턱
눈가주름, 팔자주름,
처진볼살, 턱선, 이중턱
이마, 눈가 꺼진볼,
팔자주름, 심부볼, 이중턱
시술 효과 잔주름 개선, 피부 탄력 윤곽개선, 피부타이트닝,
콜라겐 생성, 볼륨개선
탄력 개선,
피부톤 개선 및 미백 효과
깊은 주름 개선, V라인
피부 탄력, 피부 재생
강력한 V라인 리프팅,
볼륨증대,
콜라겐 생성(재생,탄력),
안면윤곽 교정
이런 분께 추천합니다
RECOMMEND TO CUSTOMERS BELOW
  • POINT 1

    弾力のないたるんだUラインを
    Vラインに改善したい方

  • POINT 2

    強力なリフティングとコラーゲン
    再生による弾力増進効果を
    一度にお望みの方

  • POINT 3

    非手術的方法のリフティングの中で
    最も優れた効果を望む方

시술과정
PROCEDURE PROCESS
  • STEP 1
    オーダーメイド相談
  • STEP 2
    洗顔
  • STEP 3
    写真撮影
    (施術前)
  • STEP 4
    麻酔
    (軟膏麻酔/局所麻酔)
  • STEP 5
    デザイン
  • STEP 6
    施術
  • STEP 7
    写真撮影
    (施術後)
효과 및 권장주기
EFFECTIVENESS AND RECOMMENDED PERIOD
  • 1 糸の種類や個人の状態によって異なりますが、
    通常6カ月~1年半ほど続きます。

  • 2 再施術を希望する場合、個人の皮膚の状態によって
    再施術が可能か判断できるので、来院後、相談が必要です。

시술 Q&A
PROCEDURE QUESTIONS
  • Q. 糸リフトがいいですか? レーザーリフトがいいですか?
    Toxnfill 糸リフトは、注射によって溶ける糸を肌に注入して弾力を改善する施術です。 レーザーリフトはレーザー施術を通じてたるんだ肌を改善する施術です。 2つの施術は作用原理が異なり、個人の顔の状態や悩みに応じてお勧めできます。
    Toxnifllでは、オーダーメイド相談を通じてお客様に適切な方法をお勧めしております。
주의사항
CAUTIONS

ケアと同じくらいセルフケアも効果に大きな影響を与えます。
注意事項をしっかり読んでから、よく守ってください。

  • 施術後の洗顔および化粧は2~3時間、翌日から可能です。 施術部位に付着されたテープは施術部位が治るまで付けておくことをお勧めいたします。
  • 炎症の予防と処置のために抗生物質が処方されます。 抗生物質アレルギーなどの既往歴がある場合はお知らせください。
  • 腫れ、あざが早く引くよう、3日間施術部位を軽く冷やすことをおすすめします。
  • 腫れ緩和のため、3日間正しい姿勢で寝るようにします。
  • 施術後7日間は飲み過ぎ、サウナ/チムジルバン、熱湯浴、激しい運動はお控えください。
  • 痣や腫れ、痛み、異物感が生じることがありますが、平均1~2週間以内に緩和されます。 もし、施術部位の痛みが日々ひどくなったり、肌の色が変色する症状が伴う場合は、すぐに病院に連絡してご来院ください。
  • 糸の移動や切れ予防のため、4週間口を大きく開かないように注意します。(あくびをしたり、大きく笑わないようにする)また、二重顎施術を受けた場合、首を強く回さないように注意してください。
  • たまに皮膚の状態に応じて糸が皮膚の外に出ることがあります。 その場合は手で触らないで、病院に来院して適切な治療を受けてください。 その他ご不便な点がございましたら、病院までご連絡ください。
オンライン
相談